ダッジチャレンジャー 440R/T 1970 レストア施工STORY 2009.08.24その他メーカー, レストア・修理, 製作ストーリー 某ショップさんのお客様なのですが、マフラーが無い状態でしたので当社で設計・製作いたしました。 修正後の写真です。 入庫時は、ほぼ腹下直管仕様で、LSD手前までしかマフラーがありませんでした。 こちらはフロントパイプ側の様子です。 ▼ LSD付近~出口の様子です。 写真上側にあるタイコのところまでしかマフラーがありませんでしたので、その後ろ側は完全オリジナルにて製作いたしました。 ▼ タイコの後ろ側にパイプを設ける関係で、タイコは元の位置より10mmほど前側へオフセット。 ▼ ステーを追加し、対荷重対策も行いました。 車両装着イメージ 2000年に入って程ない頃の「アメフェス」ドラッグレース優勝車とのことで、とにかくものすごいトルク&パワーでした。ギア比もかなり変更されているとのことで(ファイナル)、リフトの出し入れにホイルスピンがおさまらず、とても楽しい気分にしてくれた車です。 耳を裂くような激しいアメリカンサウンドでしたのでカメラの保守を考えて音は収録しておりませんが、「これぞアメリカン」と言える大迫力のサウンドでした。 Post その他メーカー, レストア・修理, 製作ストーリー ダットサンフェアレディ2000 輸出仕様 (SR311) レ... ベンツ R107 500SL 関連記事一覧 アルファロメオ156 リヤマフラー FD3S 触媒加工 FORD GT フォード EXCURSION マフラーカッター製作 ダイハツ コペン パジェロミニ 完成! corvette 触媒加工 シボレー エクスプレス マフラー ハーレーのマフラー