英国紳士が奏でる孤高のサウンド、自動車マフラーセミ・オーダーシステム E.F.S.Yokohama. ワンオフマフラー製作やOEM、触媒修理はEAGLETEC!

SL350 (R230)

東京都 T様

「とりあえず、マフラーカッターを4本出しにしたいんだけど。」
とおっしゃるので、マフラーカッター部分のみの製作となりました。

off-mb-r230-0201 ノーマルのタイコに二股をかまして、4本出しにしてあります。
off-mb-r230-0202 こちらは左側の画像です。
off-mb-r230-0203 下から見たもの。
off-mb-r230-0204やはりR230のタイコ付近以降は、クリアランスが非常に厳しいですね。

車両装着イメージ

スライドショーには JavaScript が必要です。

 お客様のご希望は

  • オーバルの4本出し
  • バンパーカットをしないこと
  • 少しスポーティーなサウンドが出ること
  • 低速トルクの向上

とのことでした。
 低速トルクの向上は、マフラーではなくアイコムパワー6000の装着により対応させていただきました。
 実はお電話でご相談をお受けした際に、「バンパーカット無しは無理じゃないですか?」&「マフラーカッター変えただけでは音は変わらないですよ」と申し上げておりましたが、
 やってみればできるものですね!! (^ ^)V
 バンパーラインにあわせてマフラーカッターの出具合をオフセットし真っ直ぐよりも若干外側向きにしてやることで、純正バンパーの切り欠きの中に納まってしまいました。(クリアランスが2~3mmとなりましたが。)
 また純正のタイコに細工を施してやることでわずかながら音量UP、音質改善も行われております。

 図面上の規格計算を基に「バンパーカット無しは難しいと思います。」とお伝えしたことでT様を数日悩ませてしまった挙句、バンパーカット無しで出来上がってしまったこと誠に申し訳なく思っておりますが、出来上がりをご覧になったときの笑顔に免じて許してやってください。
 結果としてお客さまが当社にご相談のお電話を下さる前に思い描いていたイメージ通りの物ができたとのことで、スタッフ一同ホッと一安心です。

お問い合わせはメールまたは電話でお気軽に TEL 045-473-0888 受付 9:00〜18:00 [月〜金]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © EAGLETEC All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status