愛知県 I様
以前、W210にE.F.S.マフラーをご利用いただきましたお客様です。
W210の持病である触媒が中割れしてしまったことと他の部分も腐食による穴あきが始まっていたため、今回はそれらを修理がてらフルワンオフを行いました。
車両装着イメージ
お客様のご希望は
- 高レスポンスの確立
- 大き目の音量
とのことでした。
触媒は純正→メタル触媒へと変更したため、レスポンスは雲泥の差で向上しております。
音量に関してはこちらのお車が構造上音が死にやすいことを考え、他車種での製作時にはあまりやらないような方法で音を増大させ、アイドリングからしっかりとマイルドな重低音が出るように工夫しております。毎度毎度遠路はるばるお越しくださいまして本当に有難うございます。どのお車も非常に綺麗に乗られているお客様で本当に感服です。
本来でしたら半日で全てを仕上げたかったのですが、触媒の修理と純正マフラーからのテールチップの移植作業がセットになっていたためどうしてもその日のうちに仕上げることができず、、、大変ご側路をおかけいたしました。
コメントを投稿するにはログインしてください。