英国紳士が奏でる孤高のサウンド、自動車マフラーセミ・オーダーシステム E.F.S.Yokohama. ワンオフマフラー製作やOEM、触媒修理はEAGLETEC!

キャバリエ 2.4G (T2)

 当社のお客様からのご紹介でいらっしゃいました。
 「どうも市販品でしっくり来るマフラーが無い。なんとかならないものかね?」
 とおっしゃるので、何とかしてみました。

off-toyota-t2-0101 マフラー完成写真です。
純正は触媒以降1本ものですがそのままだと長すぎて装着できないので、メインパイプとリアピースの2分割で製作いたしました。
off-toyota-t2-0102 こちらがメインパイプの装着イメージ
off-toyota-t2-0103 リアピースの装着イメージ
off-toyota-t2-0104 全体的にはこのような仕上がりになっております。

車両装着イメージ

スライドショーには JavaScript が必要です。

 お客様のご希望は

  • アイドリングでは重低音を響かせ、中・高回転域では甲高い音を
  • 少し大きめの迫力あるサウンドだが、決して爆音ではなく、かつ割れの無い音
  • 音だけ大きくなって、早くなっていないものではNG
  • 吹け上がりをよく、高回転までストレス無く回る
  • 低速トルクをしっかりと確保する
  • ボディーラインに合った出口
  • 生涯最高傑作を!!

とのことでした。
 アイコムパワー6000との同時装着が決定しておりましたのでマフラーの設計は中・高回転域にパワーバンドをシフトさせ、失われた低速トルクはアイコムが何とかしてくれる!と信じて製作いたしました。
 パイピングを 純正50Φ(途中絞り付き) → 60Φフルストレート へと変更、純正パイプに見られた細かな曲がりは無視し極力真っ直ぐになるように心がけながら、低速トルクが完全になくなることの無きよう純正同様デフ上を通すパイピングとなっております。
 出口の形状に関してはお客様が一目ぼれしたラウンドデュアルテールを使用し、ボディーラインにあわせて位置を決めさせていただきました。
 音量に関しては、初めて扱うエンジンのためどこまで音質の変更ができるか当初不安材料ではありましたが、結果お客様のご要望どおり「低回転ではベンツのように、中・高回転ではアルファロメオのように」を実現しております。
 生涯最高傑作かどうかといいますと何とも言いがたいところではありますが、お客様のご要望にしっかりと応える事ができ、製作スタッフも一安心です。

 いやぁ~、こちらのお客様の車歴、車にまつわるエピソードは、あまりにすごすぎて何ともいえません。
 広島・長崎が、そして日本中が涙した年に生を受けた方だけあって、オイルショック前の車遊びは今の時代からは想像も付かないものでした。
 「メーカー自主規制だとかスピードリミッターなんてなかった、あの頃の楽しみをもう一度味わえないものかな?」というお言葉、お気持ちに少しでも応えることができていれば幸いです。
 先日こちらのお車に乗らさせていただく機会があったのですが、冗談も過大評価も抜きにして「本当にこれがベース150馬力なの?」と思わされる迫力がありました。当然お客様ご自身の車両管理・メンテナンスも人並みはずれたものがありますが、それにしてもマフラー交換とアイコムパワー6000付けただけで車ってこんなに変わるものなのか?と正直思わされたものです。
 車両特性など様々な要素が付随するとは思いますが、こちらのお車に関してはアイコムパワー6000とイーグルテックマフラーとの相性が大変良いものであったみたいです。

off-toyota-t2-0109  off-toyota-t2-0110

↑ 素敵なプレゼントを頂きまして本当にありがとうございます!! ↑

サウンド動画

お客様からのメッセージ

 いやぁ~、本当にいいものができましたね。
 まず下から上まで良く吹けあがってくれて、車が別物になったようですよ。
 音もイメージ通りの物が出来上がってきて、大変満足です。
 このクラスの車のマフラーにありがちな、「回転を上げていくにつれ排気音の音量は比例してアップするものの、スピードはさほど変わらない、加速感は大して感じられない。」ということが決して無くて、音に比例して加速もすごく良くなった!

 2,400ccのNAエンジンでオートマ、正直言って出来上がるまでは「安っぽい音」になってしまうかと思ってたけど、全然そんなことは無く、非常に深みのある音で、アイドリングも気持ちいいし、回転を上げていっても気持ちいいし、周りの車は「何だ何だ?ん?キャバリエ?!」って驚きの表情だし、結構大き目の音のわりに、家族にも文句言われなかったし♪

 長年整備工場をやっている人間をはじめ、色々な奴を車に乗せたり運転させてみたけれど、皆口をそろえて「車が生まれ変わったみたいだ」って言ってました。
 どこまでがマフラーの力で、どこまでがアイコムのおかげなのか正直わからないけど、今回この車に関しては、両者が最高のコラボレーションを見せてくれましたね!

 それから、「皆さんアイコムパワー6000つけると運転スタイル変わっちゃうから、結果的に良くなるかどうか全然わかりませんよ~」なんて仰っていた燃費についてですが、今まではガソリンメーター半分で200km程度の距離だったのに、今は300km走って、まだガソリン半分使ってないっていうほど良くなってしまったんだから、これも驚きですよ。

 本当に毎日が驚きと新たな発見の連続です。本当にやってよかった!

(神奈川県 K 様)

お問い合わせはメールまたは電話でお気軽に TEL 045-473-0888 受付 9:00〜18:00 [月〜金]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © EAGLETEC All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status