英国紳士が奏でる孤高のサウンド、自動車マフラーセミ・オーダーシステム E.F.S.Yokohama. ワンオフマフラー製作やOEM、触媒修理はEAGLETEC!

W126クーペ AMG DOHC/6.0

神奈川県 D様

他社製ワンオフマフラー(エキマニ~出口まで)の、不具合箇所の修正。
全体的にはかなり完成度の高いマフラーなのですが、ステンレスが伸び縮みを繰り返した結果、微妙なクリアランスのところに不具合が出てしまったようです。

w126-rs-0101 センターパイプのタイコ以降の部分が、リアのドライブシャフトに干渉していました。
w126-rs-0102 干渉箇所のクリアランスがなくなっておりました。
w126-rs-0103 干渉を繰り返した結果、肉厚がほとんど無くなり、穴が開く一歩手前の状態でした。
w126-rs-0104 修正前のセンターパイプ全体図。
w126-rs-0105 修正後の取付イメージ。
干渉する側のパイプ(画面上側のパイプ)を、従来よりも下側にオフセットし、新品のパイプと交換いたしました。
w126-rs-0106 ドライブシャフトとのクリアランスも、十分に確保されております。

車両イメージ

スライドショーには JavaScript が必要です。

 当社WEBをご覧になり、遊びに来てくださいました。
 実は今回のセンターパイプを修正する前に、フロントパイプのメンバー部分への干渉を修正しており、今回のレストアは2度目の作業ということになります。
 フェラーリやポルシェなどのEXマニをメインに製作していたところでワンオフの作業を行ったようで、2本並んだパイプのレイアウトなど、随所に美しさを感じるマフラーでした。
 それにしても、迫力あるボディーラインですね!いったいこの車、日本に何台あるんでしょうか?

お問い合わせはメールまたは電話でお気軽に TEL 045-473-0888 受付 9:00〜18:00 [月〜金]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © EAGLETEC All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status